るろうに剣心の新アニメの第21話「明治剣客浪漫譚 第零幕 後編」の感想!原作との違いを調査!

るろうに剣心の新アニメ、第21話の「明治剣客浪漫譚 第零幕 後編」の感想とネタバレを記します。

前回は冒頭からうってかわって剣心の昔話になりましたが、美人の女医、エルダーの顔を拝めたところで終わっておりました。

前回は原作の展開とはかなり異なってましたが、今回はどうなのでしょうか。

調査しますので御覧下さいね。

ネタバレ注意でお願いします。

るろうに剣心の第21話の感想

今回は、最初に前の最後にあった悪の会議、エスピラールと石津達の話の続きからスタート。

そしてエスピラールは用心棒のようなのですが、石津がその腕前を確かめようと金棒男をけしかけるのです。

もちろん結果はエスピラールがあっさり勝利。

  • 東洋の刀と西洋の剣、どちらが強いか勝負だ!人斬り抜刀齋!

というセリフと共にOPでした。

剣心とエルダー

前回の最後、エスピラールが剣心を狙おうと、石津と共に悪の会議をしているところで終わりましたが、そのとき、剣心はエルダーの泊まる部屋におりました。

 

その時にロミオとジュリエットの一人芝居シーンがありましたね。

この時は剣心はるろうにをやっていましたからね。

エルダーの口から語られるのは、男性の仕事では女性は軽く見られてしまうとのこと。

要するに信頼されないようですね。

東洋でもそうなのですが、西洋でも女性の信用が薄いらしいので、彼女はタカ帽子と底上げ靴と仮面で、男性を装っていたようです。

実際は声で女性っぽかったですけどね。

女性が信用されないというより、前回放送された前編でも、群衆たちに「得体の知れない医者など信用できるの?」と言われておりました。

まあ石津みたいな明らかな守銭奴だけど、顔が知れている医者の方が人々の信頼を得られるのかも知れませんね。

 

このことに対して、エルダーは、

  • 「でもいいんです、この仮面の向こうに誰もが健やかに暮らせる新時代があるんだったら」

といっておりましたね。

このセリフ、実は昔の剣心のセリフと似ていて、

  • 「誰もが幸せに暮らせる新時代が来るんだったら」

と言う抜刀齋時代の剣心のセリフのオマージュかも知れません。

ところで剣心も、エルダーのことを女性とは思っていないので、部屋に入ってきましたが、女性と知ったので、部屋を立ち去ろうとします。

その立ち去り際に

  • 「エルダー殿の選んだ生き方は多分間違いではござらぬ」

と発言します。

 

これは剣心自身が、昔の境遇と重ね合わせて言っているんでしょうか。

オマージュ的な境遇

前述しましたが、実際、剣心の状況とエルダーの状況は重なる部分があり、桂小五郎と話をしている抜刀齋時代のことを、夜道で思い出していた剣心。

前述した箇所では忘れておりましたが、正確には、

  • 「犠牲となった命の向こうに誰もが安心して暮らせる新時代があるんだったら…」

というセリフでした。

やはり剣心はエルダーの境遇に思うところがあったんでしょうね。

男吉の来訪

そして、エルダーの泊まるところに、男吉が急いでやってきます。

客が夜明け前に時間指定して来訪を依頼したようですね。

 

しかし、男吉は変なことを言っており彼曰く

  • 「そちらに言づては言っていると思うんですけど…」

とのこと。

怪訝に思うエルダーをよそに、男吉の走らせる人力車の前に、人影。

変な言葉を話しております。それがエスピラール。

こいつがいきなり襲ってくるんだよね。

なんとコイツはドリルのような形状の刀を用いて襲ってきます。

これは結構珍しいと思いますね。

襲われて人力車が転倒。

それを物陰から見守る石津。

エスピラールの腕前を疑っているようですね。

で、エルダーは人力車から落とされて、仰向けになります。

しかしエスピラールは戦闘狂らしく、サムライを狙っているようなのです。

つまり彼の狙いは剣心の命。

この異常な執念はかつて出てきた鵜堂刃衛を彷彿とさせますね。

剣心の登場

先週、エルダーのホテルでボーイから剣心が受け取った言づては、エスピラールや石津の罠だったようです。

それを翻訳してもらったおかげで剣心がエスピラールの待ち伏せ場所が分かったとのこと。

エスピラール曰く、剣心は東洋の剣豪(ソードマスター)にして戦闘狂(バーサーカー)とのことです。

明治維新のことを明治レボリューションとか、ルー大柴さんのような日本語の中に不自然なほど英単語を用いて話しておりますが、彼の日本語はかなり流ちょうでした。

ちなみに声優は三木眞一郎さん。

そしてエスピラールは人斬り抜刀齋のことも知っておりましたね。

相当執着してると思われます。

彼はまさに刃衛のような戦闘狂で、もっと言うと人斬りのようです。

どちらがよりすぐれた人斬りか、決めようというのです。

決闘が嫌なら数でもイイと言うことで、このままではエルダーがやられてしまいますね。エスピラールとは何という奴でしょうか。

刃衛でも薫を人質にしているだけだったのに

実際の戦いは、エスピラールは結構な手練れらしく、相手の命を奪うために、工夫を凝らしたサーベルと、肉体を鍛えたようです。

しかし、実際の人斬りであった剣心には全く通用しないようで、一瞬でやつけました。

漫画では龍槌閃の一撃でダウンしましたが、アニメでは技名の詠唱もなく一撃で倒しました。

実際左之助のようなタフな相手でも、立って居るのがやっとにする技ですから、漫画のエスピラールみたいなうぬぼれ男には通じませんよね(笑)

アニメ版でもエスピラールは手も足も出ずやられました。

ただ、アニメ版は一度はさやで技を受けたときに剣心は少し飛ばされましたけどね。

石津の凶行

石津は金を払って雇ったエスピラールの弱さに呆れて、その場に天然痘のきんを含めた瓶を割ってばらまき、逃走しようとします。

そもそも石津の金儲けの手段は、自分できんをばらまき、それを治療して稼ぐというビジネスモデルのようでした。

顔からして悪そうだったけど、何という外道なんでしょうか!

天然痘はエスピラールにキャッチされ、石津は男吉の一撃で石津はダウンでしたけどね。

こういう外道はさっさとやられて欲しい物です。

石津の逮捕とエルダーとの別れ

その後、倒れたエスピラールをなんとエルダーが解放するのです。

このまま生きている価値がないと言うが、エルダーの話により改心して、ねじれ刀を持ち替えて、まっすぐな剣を持ち、エルダーを守る剣士になるというのです、

剣術の状況に絶望して一度は暴走してましたが、根は意外とイイやつだったのかも知れませんね。そして雷十太と相通じる物があったのかも。

悪党の石津はあっさり逮捕されて、そしてエルダーもこのまま帰国のようですね。

世界を股にかける医者ですから、アメリカで患者さんが待っているとのことでした。

この町にいた群衆達も石津を成敗したことで、一気にエルダーのファンになり、最後のお見送りの時に挨拶を交わすのです。

 

その時の「べっぴん!」という男性陣の言葉による、エルダーへの掌がえしがすごいと思いましたね。もうファンになっとる。

最後に剣心とエルダーが別れるのですが、その時に剣心の頬の大きな十字傷について指摘するのです。

「過去に何があったかは知らないが、転地療法といって新天地で暮らしたらどうか」というのです。

別の環境に身を置くのは癒しになるそうですね。

確かに環境を変えて、心機一転するのは人生においていいかもしれません。

ただ、剣心は自分の目に映る人々を逆刃刀で守るという使命を背負っているので、これを拒否。

最後にエルダーが一言。

  • 「傷や病には、治療の他に静養が必要なので、剣心を呼び止める人が居たらそこで歩みを止めてみて下さい」

とのことでした。

この5日後に薫と出会うとのことなので、このエルダーのセリフはかなりの伏線になったでしょうね。

ここから「るろうに剣心 明治剣客浪漫譚」がスタート。

 

第21話の原作漫画との対応話数

今回の新アニメ21話は、前回の20話と同じで、巻数がある単行本ではなく、「るろうに剣心 特筆版 上巻」の最後の読み切り漫画に対応ですね。

この話は東京編のような悪を成敗するような水戸黄門的な話でしたが、アニメになったのはびっくりでした。

 

第21話の原作漫画との違い

今回の違いは、まず最初に、

  • エスピラールと石津達の悪の会議が延長されて、エスピラールが腕前を試されること。
  • 剣心との会話中、エルダーによる、ロミオとジュリエットの一人芝居シーンの追加。
  • 石津がエスピラールの剣術の名前を紹介している(漫画では文字のみ)
  • 「手荒なマネ、失礼した」と人質にしたエルダーに、解放するときにエスピラールが謝っている
  • エスピラールの戦闘力が少しだけ上がっており、また石津の投げた瓶をキャッチする役も果たしており、少しだけ正々堂々とした性格になった。さらにエルダーに治療を受け、最終的に改心した。

今回の改変ポイントは、なんといってもエスピラールの改心ですね。

彼が改心してエルダーを守る剣士になったのはすばらしいことです。

今回のも原作の補強として納得できる、いいリメイクでした!

 

るろうに剣心第21話のまとめと次回の予想

今回は剣心がエルダーに出会う話をみんなに昔話をする形だったので、最後にまた道場のみんなと会話するシーンで終わりました。

以上、今回は「明治剣客浪漫譚 第零幕 後編」でしたが、次回は「蘇る狼」です。

ついにあの男が登場すると思われます。

お楽しみに。

→るろうに剣心の記事一覧はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました